nanancoチャージで得するクレジットカードのランキング!

nanacoへのチャージは、クレジットカードでも可能です。ただ、クレジットカードによっては、nanacoへチャージ出来ないもの、できてもポイントが付与されないものが混在しているため、非常にわかりづらいです。

そこで今回の記事では、nanacoチャージで得するクレジットカードに関して、まとめました。nanacoへチャージする際にポイントが付与されるクレジットカードはそう多くはないので、オススメのクレジットカードをランキング形式で紹介していきたいと思います。

nanacoチャージで得するクレジットカードランキング

第1位 リクルートカード

リクルートカード_PC

nanacoへのチャージ用としてクレジットカードを取得するのであれば、リクルートカードの還元率が最も高く、何と1.2%もあります。1.2%も還元率のあるクレジットカードは他には中々ないです。
しかも、リクルートカードに関しては、VISA、MasterCard、JCBいずれのブランドであっても、nanacoチャージ時にポイントを獲得できます。これも、他のカードにはない特徴です。

ただ、一点だけ注意して欲しいのは、ポイントの使い道です。リクルートカードでは、ポイントがPontaポイントとして貯まります。じゃらん・ホットペッパーなど使えるお店は多いのですが、日常的に使うお店の数としては限られてきます。

ローソンを日常的に使用する方なら問題ないと思いますが、それ以外の方は注意が必要です。田舎に住んでいるとローソンが無いという・・!

年会費:無料
ポイント還元率:1.2%
ブランド:VISA、MasterCard、JCB

第2位 Yahoo! JAPANカード



次にオススメなのが、Yahoo! JAPANカードです。Yahoo! JAPANカードとは、Yahoo Japanが発行しているクレジットカードです。特徴としては、Yahoo! JAPANカードを使用した際に貯まるのがTポイントだという所です。Tポイントは日本で一番使われているポイントであり、ファミリーマートやツタヤなど様々なお店で使用できます。

そのため、nanacoチャージした際に貯まったポイントを様々なお店で使うことが可能です。

ポイントの使いやすいクレジットカードですね。また、ポイント還元率も1%あり、十分高い水準となっています。

ただ、楽天カード同様、JCBブランドでのみnanancoへのチャージ時にポイントが付与されます。楽天カード同様、Yahoo! JAPANカードに関しても、JCBブランドを意識的に選ぶようにしましょう。

年会費:無料
ポイント還元率:1.0%
ブランド:JCBのみ

第3位 セブンカード・プラス

公式ページはこちら

セブンカード・プラスとは、その名の通り、セブンイレブンが発行しているクレジットカードです。いかにもnanacoチャージ時に還元率の高そうなクレジットカードですが、実は還元率0.5%と上で挙げた3つと比べても低いです。

セブンカード・プラスを直接セブンイレブンで使うと、ポイント還元率は1.5%付与されますので、こちらのクレジットカードを取得する場合は、nanacoへチャージするというより、直接クレジットカード払いにしてしまった方がお得です。

ただ、セブンカード・プラスに関しては、唯一nanacoへのオートチャージに対応しています。チャージするのが手間が掛かって嫌だ、という方にとっては嬉しいクレジットカードですね。

年会費:500円(※)
ポイント還元率:0.5%
ブランド:VISA、JCB
(※:年間5万円以上利用した場合、翌年度の年会費は無料となります)

他のクレジットカードについて

公式ホームページ上には、発行元が以下のクレジットカードに限り、nanacoへのチャージ可能だと説明されています。

・ミレニアムカード セゾン
・JCBカード
・セゾンカード
・UCカード
・三井住友VISAカード
・JACCSカード
・MUFJカード
・DCカード
・nicosカード
・Cedynaカード
・OMCカード
・ライフカード
・Oricoカード
・ゆうちょ銀行
・dカード
・NTTグループ

結構、色んなクレジットカードが紹介されています。ただ、問題なのは、どのクレジットカードもnanacoへのチャージ時に関しては還元率を低めに設定されている点です。

例えば、ジャックスが発行しているリーダーズカードはnanacoチャージ時の還元率は0%です。漢方カードも0.25%と通常より低水準に設定されています。

ランキングで紹介したクレジットカード以外は、お得ではありませんので、nanacoへのチャージ用としてはオススメしません。

nanacoの特徴

nanacoのクレジットカードラ

公共料金の支払いが可能

公共料金の支払いの中にはクレジットカード払いに対応していないものがあります。そんな時は、コンビニ払いなどを選択することになるのですが、セブンイレブンではnanaco払いを利用することで公共料金の支払いが可能となります。

この時にnanacoを利用することでポイントは付かないのですが、クレジットカードを用いてnanacoへチャージした場合は、チャージした分のポイントがクレジットカード側に付与されます。

これを利用することで間接的にクレジットカード払いが可能となるのです。結構、オススメのやり方です。

nanaco利用時にもポイントが付与される

nanaco払いすることで、セブンイレブンやイトーヨーカドーであれば100円で1ポイント付与されます。これを利用することで、クレジットカードとnanacoのポイントの二重取りが簡単に可能となります。

ポイントの二重取りというと色んなカードを出す必要があるため、面倒なイメージもありますが、nanaco場合は、nanacoを端末にかざすだけです。手軽にできる点がありがたいですね。

apple payには未対応

残念ながら、Apple payには対応できていませんし、いつ出来るかについてもアナウンスはされていません。Apple payを利用すればモバイルnanacoを経由してあなたのiPhoneでnanaco払いが可能となります。

別の電子マネーでモバイルSuicaへは対応していますので、技術的な問題はないはずです。今後の対応に期待したいですね。

Android Payには対応していますが、オススメはしません

Apple PayのライバルにあたるAndroid Payですが、こちらに関してはモバイルnanacoへも対応済みです。ただ、現状の仕様ではAndorid Payをnanacoのためにインストールすることは止めたほうがいいでしょう。

なぜかといえば、Andorid Pay内にあるモバイルnanacoでは、クレジットカードチャージに対応していないためです。更に、nanacoで貯めたポイントを、nanacoへチャージすることをアプリ上からは対応していません。

セブンイレブンの店員さんにいえば、ポイントをnanacoへチャージしてくれますが、コンビニでは少なくとも頼みづらいですよね。nanacoのためにAndroid Payをインストールすることは、現状では辞めた方が良さそうです。

過去にnanacoチャージ時にポイントが貯まっていたクレジットカード

今でこそ、たった3種類のクレジットカードしかnanacoチャージ時にポイントが貯まらなくなりましたが、過去にはクレジットカードチャージ時にポイントが貯まるクレジットカードはもう少しありました。具体的にみていきます。

・漢方カード(最大1.75%でしたが、現在は0.25%)
・楽天カード(現状、JCBブランドのみ1.0%貯まりますが、2017年11月以降はポイントが貯まらなくなります)

以前までは、結構なポイントが貯まっていましたが、現在はほとんどポイントの貯まらないクレジットカードが多くなってしまいました。楽天カードは現在でも発行できますが、漢方カードに関しては現状で新規発行できません。私たちとしては悲しい話ですね。ただ、今のところ、数枚のクレジットカードはnanacoチャージ時にポイントが貯まります。nanacoを積極的に利用するのであれば、上で紹介したクレジットカードを作ることをオススメします。

まとめ

nanacoのクレジットカードランキング@まとめ
いかがでしたか。nanacoへチャージできるクレジットカードをランキング形式で紹介しました。4枚しか挙げていませんが、nanaco払いで得できるクレジットカードが限られているというのが現状です。残念ながら、チャージする際にポイントまで付与してくれるクレジットカードは、どの電子マネーでも種類が限られてきます。

ただ、セブンイレブンやイトーヨーカドーなどを頻繁に利用する方であれば、nanacoだけのために上で紹介したクレジットカードを取得するのはアリだと思っています。是非、一度取得を検討してみて下さい。

今回は以上となります。

また、参考までに上で紹介したクレジットカードについてまとめた記事を紹介しますので、良かったら参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク