
あなたはクレジットカードを持っていて、活用していますか?結構、多くの人がクレジットカードを持っていると思いますが、活用している人、と言われると意外と持っていない人の方が多いのではないでしょうか。
そこで、クレジットカードの活用法について解説するために、当ブログが誕生しました。本ブログのタイトルは"クレジットカードの話をしよう"です。
本ブログを通じて伝えたいこと
クレジットカードは安全
クレジットカードというと、何となく安全じゃないとか、高額な手数料が発生するとか、不安をあおる情報も結構多くあります。ただ、クレジットカードは使い方さえわかれば、安全に使うことが可能です。
例えば、クレジットカードは他人に使われてしまうリスクがありますが、万が一他人に使われてしまってもカード会社が補償してくれます。
また、高額な手数料も、支払い方を一括払いに限定して使えば、一切の手数料は発生しません。別に、不安な所なんてないのです。
クレジットカードは便利
クレジットカードは、様々な所で支払い方の一つとしてカウントされています。インターネット通販に限らず、Uber(タクシー配車サービス)とかAirbnb(民泊サービス)など、便利なサービスの大半は、クレジットカード払いなら簡単にできても、現金払いを簡単に行うことができません。
また、クレジットカードであれば、何もしなくても請求があなたへ行きますので、楽ちんです。
クレジットカードは現金払いよりお得
クレジットカードでは、使うたびにポイントが付与されます。還元率は0.5~1%と決して大きくはないのですが、毎日のようにクレジットカードを使うと結構なポイントを獲得できます。
一例をあげるなら、年間50万円分クレジットカードを利用することは決して難しい話ではありませんが、この場合の獲得ポイントは2500円~5000円にも達します。ちょっとしたお小遣いですよね。
電子マネーや、そこのお店のポイントなども含めて考えれば、1万円近いポイントを獲得することすら可能ですので、ぜひクレジットカードを使ってみてもらいたいです。
しょせんは決済手段の一つ
クレジットカードは万能なような書き方をこれまでしてきましたが、クレジットカード払いも基本的にお金の支払い方の一つでしかありません。他にも銀行振り込みや現金払い・コンビニ払い・電子マネーでの支払いなど、お金の支払い方は色んな種類があります。
大手家電量販店(ビックカメラ・ヨドバシカメラ)などであれば、現金払いでないとポイント還元率が低くなってしまうケースもあります。更に、セブンイレブンであれば、電子マネーであるnanaco払いを利用することでnanacoポイントも獲得できるなど、お店ごとにお得な支払い方が変わります。
どの支払い方がお得なのかに関しても、解説していきたいと思います。
まとめ
決意表明のような記事ですが、いかがでしたか。身の回りにある、結構な数のお店でクレジットカード払いは有効です。
ぜひ、本ブログを読んで頂き、クレジットカードについての理解を深めて頂ければな、と思っています。
今回は以上になります。