EPOS Payをご存知でしょうか。EPOS Payとは、いま流行りのQRコード決済のひとつで、お店が提示するQRコードをあなた自身のスマホ上で読み取るだけで決済が完了するものです。気になるのは、特典と本当に作成するべきなのか、ですよね。
そこで、今回の記事では、そんなEPOS Payの実力とその有用性について解説しました。
目次
EPOS Payを利用するには
EPOS Payを利用するには、事前にエポスカードを作成する必要があります。そのうえでエポスカード公式アプリをダウンロードする必要がありますね。
エポスカードを作成するのも無料ですし、エポスカードの公式アプリも無料です。そのため、事前準備にお金が掛かることはありません。
EPOS Payの使い方
まずは、公式アプリを立ち上げましょう。すると、下記の図のように、EPOS Payのボタンが追加されます。
あとは、ボタンを押した上でお店に設置されているQRコードを読み取り、金額を入力すれば支払いが完了します。すごく簡単ですね。EPOS Pay自体、新しい支払い方なので、ちょっと戸惑う部分も最初は大きいと思いますが、慣れればそこまで難しいものではないと思います。
QRコードの普及に関する記事はこちらにまとめました。
EPOS Payのメリット
EPOS Payにはどのようなメリットがあるのでしょうか。一個ずつみていきましょう。
スマホ一つで支払いが完了する
QRコード決済の特徴でもあるのですが、EPOS Pay自体、アプリであり、何らかの支払いが発生した場合も、アプリで全ての支払いを完了させることが可能です。そのため、お財布いらずで買い物をすることが可能となるのです。
さすがに、遠出をするときは私も財布を持ち歩きますが、近場であれば私は財布を持ち歩くことが無くなりました。歩く時に、財布って結構邪魔ですよね。それなりに大きいですし。
その点、スマホであればかさばらないですし、大抵の場合は持ち歩いていますからね。EPOS Payを利用する一つのメリットかと思います。
ポイントを即時に使える
ここからは、EPOS Pay独自のメリットになります。EPOS Payを利用した場合、ポイントで支払うのかクレジットカードで支払うのかを選択することが可能です。これの何が良いかというと、ポイントを失効させるリスクを減らせる点にあります。
日本全体でみると何百億というポイントが失効しています。あなた自身も、ポイントを使いそびれた経験があるのではないでしょうか。EPOS Payであれば、設定一つでポイントを使うことが可能です。これにより、ポイントが失効する前に使い切りやすくなります。
クレジットカードと共通のポイントで管理可能
QRコード決済では、LINE PayやOrigami Payをはじめ、実に色んなサービスがあります。その中でも、クレジットカードの発行会社が運用しているQRコードと独立した発行会社が運用しているQRコードがあります。
EPOS Payに関しては、前者なのですが、管理するべきポイントがエポスカードのポイントのみとなります。クレジットカードとQRコードアプリの管理元が違うと、二種類のポイントをあなた自身が管理することになってしまいます。
これって、結構面倒ですよね。EPOS Payであれば、エポスポイントのみを管理すれば良くなります。他にも楽天ペイなどもそうなのですが、楽天ペイも楽天ポイントのみを管理すれば良いのです。
こういった意味でも、EPOS PayはおすすめのQRコード決済アプリだと思います。
デメリット
使用可能な店舗数がまだ少ない
残念ながら、EPOS Payはまだ始まったばかりのサービスです。そのため、使用可能な店舗数がすごく限られているのが現状です。いまは、東京の中野近辺の店舗のみがEPOS Payの対象となっています。ちょっと、限られすぎですね。今後に期待したい所です。
ただ、いずれは色んな店舗でも使えるようになると思います。今後に期待したいですね。
まとめ
いかがでしたか。EPOS Payについてまとめました。まだまだ、始まったばかりのサービスのため、万人におすすめできるサービスではありません。ただ、キャッシュレス決済の3大ジャンルである、電子マネー・クレジットカード・QRコード決済の中のQRコード決済は近年大変な注目を浴びています。今後も、このようなサービスが展開されたら、随時紹介していきますので、今後共よろしくお願いいたします。
参考までに、EPOS Payを利用する上で必須なエポスカードについて紹介します。QRコード決済に使える以外にも、様々な特典があります。こちらの記事にまとめましたので、良かったら参考にしてみて下さい。